鍋はすき焼きがすき

「ちげ」やからチゲ鍋が好きってわけではないんやで

高専カンファレンス新春 in 大阪に参加した

f:id:chige12:20190113112830p:plain

お疲れ様です。運動不足のちげです。

とうとう昨年12月で二十歳になり明日は成人式。最近カンファばっかり行ってるな~って感じなんですが、キラキラ後輩のエネルギーを得て若さを保つためかもしれません。

さて、今回は高専カンファレンス新春 in 大阪への参加記録です。昨年度も新春カンファが大阪で開かれており、その時僕は副実行委員長でした。えぶりわんってやつですね。その時に生まれたのが「プログラミング言語かるた」です。あれから一年が経ちまして、いや~時が流れるのは早いなぁ。

connpass.com

当日

朝10:00に大阪で、と友人と約束していたので家を出たのは9:00です。近いっていいね。そこから友人と二人でうどんとネギトロ丼を食べ、そのまま会場(さくらインターネットのオフィス)へ。去年もここでした。

会場入りが早かったので、昨年の付き合いもあり運営の淵さんに「手伝って」と言われてごそごそとやってました。さらに僕が居ない所で、僕に聞こえるように「ホワイトボードにはちげさんが何か書いてくれるから~」とか抜かすので「しゃ~~ね~~な~~」って感じで描きました。時間があったのでそれなりの本気です。

発表

今回僕は飛び込みLTだったのですが、LT枠応募しておけばよかったと後悔してます。卒論提出やら成人式が近かったりしたので、躊躇したんですよね。まぁ発表できたのでいいや。

今回も面白い発表多かったですね。

りゅーかんさんの発表では、湯葉高専生のお金が欲しいって素直な気持ちをすいとってくれる感じがすごいと思いました。何度か発表聞いてるんですが、今回は学生向きの発表だったので分かりやすかったです。いいなぁと思いました。高専生、アピール力が足りないのはなるほど、ほんとそうだなって感じです。僕は技術力が100ではなく30くらいなので、技術的に強い人になれるようにプログラミング力上げていきたいところです。

そーとく君がデザインの発表をしてくれたので、オタクとしてはうれしかったです。

あ、デザインの発表をビクビクしながらやらなくていいですよ……僕はデザイナーじゃないので。僕もビクビクしながらやってました。デザインが好きだったから色々学んだりしてたからこうなっちゃった。同士が増えるのはうれしいことです。またの機会にいろいろ話せたらいいね。

デザインを学ぶと、見た目を整えることより大事なことが出てくるんですよ。デザインって目的を果たせてたら8割完成してるので、いい感じの見た目にするのは2割です。8割ができてたら正直その2割は適当でもいいんですよね。だから最終的な完成度を決める2割程度のいい感じの見た目にするのは人々の趣味です。趣味は否定しないぜ。

あと僕を怖い先輩だとか言う後輩がいたんですが、これはこいつにいつも僕が「勉強しろ勉強しろ」って圧力かけてるだけなのでご安心ください。

これはどうでもいいんですが、奈良高専からの発表者2人どちらも勉強面が危ういやつなので心配です。

おすすめ本

これはオマケのコーナーです。

こういう方↑が多かったっぽいので、この機会にささやかながらオススメ本等の紹介です。

まとめ

jigインターン勢ともワイワイできたし、新しい人とも知り合えたし、久しぶりに会った方もいて、これだからカンファはやめらんねぇとか思いました。たのしかったです。

そういや

参考にしたいのでアンケおねがいシャッス!