#技書博 にサークル参加してきた
お世話になっております。ちげです。
技術書同人誌博覧会にwhiimsとしてサークル参加してきたので、その話を書こうと思います。 同じサークルのやましーがブログを書いてくれてるので、サークル的視点のより詳しい話はそちらをご覧ください。「グラフでみる技書博 whiims編」にある様に、わかりやすくグラフでまとめてくれました。神すぎる。あざます。
ということで僕のブログでは時系列的に話をしようと思います。
当日朝
京都駅07:21発の新幹線で品川へ!
客室乗務員さんがカートを持って回ってこられた時に、隣の席のやつ(やましー)に「#シンカンセンスゴクカタイアイス はしないの?」って聞かれましたが、一回やったことあるのでしませんでした。
今回初頒布した 抵抗カラーコードかるた ですが、発注した製品の届け先がやましー宅だったので、僕はそのタイミングで初お披露目。プロトタイプのコピー紙厚紙ペタペタかるたしか見たことなかったので、いいじゃん〜〜となりました。クオリティは重要ですね。
プログラミング言語かるたやGitコマンドかるたは専用の箱も作ってたんですが、抵抗かるたは学生もターゲッティングしたいってことで、価格を抑えるために箱をなくしました。ただのビニールの袋だったので、見た目が少し心配だったんですが、割とありな感じですよね。
やましーの言葉を借りると「秋月で売ってそうな感じになって、割とよかった」
"割とありな感じ" の原因をぴったり言語化してくれました。
会場
品川から数分電車に揺られ、会場に到着。
サークルの入場は10:00から。着いた早々、やましーがHello world Tシャツに着替えてきたのを見て「あ〜〜〜Tシャツの存在、完全に忘れてた〜〜」となりました。次は忘れない様にします。
#技書博 #whiims E-07 設営完了です!!!
— ちげ@技書博楽しかった (@Chige12_) July 27, 2019
パーテーションで区切られた裏側なので何も見えないw pic.twitter.com/FJB7UBCOOb
僕がサイト作ってる間に、お金の管理とか電子決済の準備とか地味な作業をコツコツやってくれてたやましーには感謝です。あざます、なんとかなりましたね。
僕らは現金も全て、pixiv Payで管理していました。Paypay決済とKyash決済だけ別管理にしてたのですが、Paypayで払ってもらったのに間違えてpixiv Payに履歴残してしまってダブったりと、少しトラブりました。いざ、お客さんを前にするとアタフタしてしまうので、今度こそ落ち着いてやりたいですね。
こちらは頒布物一覧です。ポスターは前日の夜に急ごしらえで作りました。
急いでつくった pic.twitter.com/nbnD3lEikb
— ちげ@技書博楽しかった (@Chige12_) July 26, 2019
訪問者
抵抗カラーコードかるたは友人にも手伝ってもらって作ってたんですが、その友人(kyumina君、はましぎ君)もわざわざ会場に一般参加として来てくれました。
少し販売のお手伝いしてもらったりしました。あざます。
そして、高専2014年度入学生の雑談Slackグループ「kosen14s」のメンバーである右へ左折くんも来てくれました。あざます。
頒布物の中ではあまり目立ってなかったけど…
以前、技術書典5でkosen14sが「闇鍋同人本 TOGETHER」を出して物理本を出して完売しちゃったんですが、今回もPDFで販売してました。ニッチで深い話がモリモリです。
そしてそいつの続きというか、よりニッチになってしまったんですが、計算機科学のネタでkosen14sのメンバーの二人が新しく文章を書いてくれました。それが KEEP CALC AND CARRY ON ですね。巡回冗⻑符号とGC(ガベージコレクション)の話です。僕はあとでゆっくり読みます。楽しみ楽しみ。
どちらもBOOTHで販売する(している)ので確認してみてください。
終了!
終了30分前からそろそろかな〜って感じで片付け始めました。我々のサークルの場所の隣が、終了後に荷物集めをする場所だったので、混む前にサッと会場を出れる様にするためです。時間が来たら、最小限出していた在庫を入れるだけで、割と混雑せずに出れたのでよかったです。
終了後は、お手伝いしてくれた二人を合わせて4人で、くら寿司に行ってお寿司を食べました!寿司〜〜〜!!!ハマチ売り切れてたのは残念でした。
そのあと急遽とったホテルで、酒飲み会をやりました。kyumina君&はましぎ君がその日の戦利品を紹介してくれました。
戦利品!!!
— はましぎ (@hamashigi) July 27, 2019
(ピースはプログラミングかるた製作者)#技書博 pic.twitter.com/xeXVKs5T1q
ホテルに大浴場ついてたのが控えめに行っても神でしたね。 わいわいやってそのままバタンキューです。楽しかったぞ!
次の日
朝9時に起床した我々、ホテルの1室に集合してみんなでプリチャンをみました。 10時にホテルを出て、昼食として飯田橋でラーメン(つじ田)を食べ、印刷博物館へ。
一般300円、学生200円は安すぎます。フォントの話とか、印刷機の話とか、かなり充実した展示でした。展示品の保存のために館内を暗くしてるとかで「え、これ本物なんですか!?」って感じでした。古い印刷機の裏側で回路がむき出しになっているのがすごいエモかったです。また、プロローグ展示ゾーンでは、平沢進のMVみたいな映像がみれます。是非いきましょう。
その後、東京都内を色々回って、サイゼで桃のパフェ食べたりして、6時半東京発の新幹線で京都へ帰りました。
や〜充実してたな〜楽しかったな〜と思ったのもつかの間、次の日提出のレポートがあるので10時頃からキーボードをカタカタしてました。皆さんは、計画的に課題をこなしましょう。
それではこの辺で筆をおきます。 雑な記事ですが、ここまで読んでいただきありがとうございました。